• 徒然記
  • 鎌倉で過ごす日々の徒然や随筆

緊急事態宣言への心構え

コロナウィルスの蔓延に対し政府は4月7日(火)緊急事態の宣言を行いました。東京の感染者が連日100人を超え感染源が不明の割合が急激に上昇しました。前日の6日(月)には安部首相小池東京都知事が相次いで記者会見で国民の協力を呼び掛けました。

法的には「改正新型インフルエンザ対策特別措置法」に基づく宣言であり5月7日まで都府県が「緊急事態措置」を指定するものです。「不要不急な外出を避ける」とは「原則として家にいる」ことを示しています。宣言を受けて対象地域の都府県知事に権限を付与するもので、今回は7都府県つまり東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象になりました。

対人接触が8割減少すれば2週間後には感染者がピークアウトするのだから是非とも守って欲しいと安部首相から提案されたわけです。国民として順法精神で対処することが求められます。
1日の行動を分析して人との接触を減らすためにどう行動するか知恵の絞り所でしょう。私たち高齢者は乗り物に乗らないことで対人接触は極端に減ると思います。体力を維持するために近所を歩くことは地域での新しい発見につながるかもしれません。企業が新しい発想で活動することが出来れば世の中は大いに変わることでしょう。

「飽きる」ことは外出を控えるためには禁物で、繰り返し同じテーマを追っている人たちを思い浮かべて参考にしたいものです。やがて世の中が落ち着く日が来ることを信じて暮らして行きたいものです。

緊急事態宣言への心構え

関連記事一覧