• 徒然記
  • 鎌倉で過ごす日々の徒然や随筆

梅を楽しむ季節

2月3日の節分は例年以上に気分が改まりました。翌4日の立春には春を探して歩きました。中国では春節の賑わいがある筈でした。ところが今年は新型コロナウィルスが世界中を覆っているようです。

厚労省や文科省に挨拶に行きました。24日に予定しているキックオフ集会の案内を兼ねています。官庁は新型肺炎対策に追われているようです。昨秋のダウン症会議を動画で関心を持ってもらいました。

難病フォーラムの実行委員会に参加しました。会場は衆議院議員宿舎の会議室です。新年度の実行委員長交代提案がありました。10年の歳月に時代が変化しているためです。

25日に玉縄地区新春の集いが開催されました。私はマイタウン玉縄の取材です。会場は例年通り知的障害者施設です。息子夫妻はスポーツ推進委員・女性の会から参加し親子の参加です。
マイタウン玉縄の取材は地域の行事が中心です。編集会議で情報を整理します。行政センターの雛飾りや転倒予防教室の取材もあります。龍寳寺の山門を修理する時にも立ち会いました。

スポーツ吹き矢の練習を始めて1年以上になります。肺に力をつけるのが目的でした。新年会に参加させてもらいました。心なしか咳も減ったようです。

2月は梅を楽しむ季節です。金沢街道の浄妙寺の参道が新しくなりました。杉本観音の石段の梅が賑わいを見せています。北鎌倉では寺院ばかりでなく街中に梅が香っています。

梅を楽しむ季節

関連記事一覧